e-kenet Visaカードお取り扱い終了に関する留意事項
Attention
- ホーム
- e-kenet Visaカードお取り扱い終了に関する留意事項
e-kenet JCBカードの詳細については、e-kenet JCBカードWebサイトをご確認ください。
| e-kenet Visaカードのサービス終了について | 2025年9月30日をもって自動的に退会扱いとなります(お手続きは不要)。ご自身で破棄いただき、ご利用いただかないようお願いいたします。 なお、e-kenet Visaカードのご利用代金については、お支払い完了までご請求させていただきます。10月1日以降も「e-kenet PLUS」でご利用代金の確認は可能です。詳しくは、ご利用代金の確認(e-kenet PLUS)についてをご確認ください。 ※なお、2025年10月1日以降は「e-kenet PLUS」の新規登録はできません。 |
|---|---|
| 公共料金・サブスクリプションサービス・定期購入等、継続的なお支払いについて | 公共料金・サブスクリプションサービス・定期購入等、継続的なお支払いについては、会員様ご自身で各ご契約先へお支払いカード変更の手続きをお願いいたします。設定されている各ご契約先はご利用代金明細書等でご確認ください。変更手続きについては、各ご契約先のホームページ・請求書・領収書・契約書類・検針票等をご確認ください。
※ご利用先により振込手続きになることがございますのでお早めにお手続きください。 |
| オンラインショッピングのお支払いについて | e-kenet Visaカードをご登録いただいている場合は、お支払いカード変更の手続きをお願いいたします。 |
| 請求書発送事務手数料について | 請求書発送事務手数料(2025年7月分から9月分発送分)は、1回あたり110円(税込)を期間中の請求書回数に応じてまとめて2026年1月にご請求・お引落としいたします。2025年10月以降に発送分のご請求はございません。 |
| カード年会費の返還について | e-kenet Visaカードをご利用の方で、カード年会費をお支払いいただいていた場合、2025年10月から次回年会費発生月までの残存月数分のカード年会費をご返金します。
|
| e-kenetプレミアムコース会費の返還について | 「e-kenetプレミアム(スペシャル・ロイヤル)」をお申し込みいただいていた場合、コース会費を返還いたします。
【ポイントバックをご選択の場合】
|
| 花まるクレジットポイントについて | 花まるクレジットポイントは、2025年9月分(9月5日締め9月17日付与分)をもってポイントの付与を終了させていただきました。また、e-kenet Visaカードでたまった花まるクレジットポイントについては、ポイントの有効期限にかかわらず、2025年9月30日をもって全て消滅いたしました。
|
| おけいはんポイントについて | おけいはんポイントは、2025年9月30日をもって全て失効いたしました。
ただし、2025年9月30日までにe-kenet JCBカードをお申し込みのうえ、発券いただいた方(お客様番号を引き継いでのご入会の場合)は、ポイントは引き継がれます。引き継ぎが確認できない場合は、ご登録情報の相違などにより、e-kenet Visaカードとe-kenet JCBカードのポイント統合が完了していない可能性がございます。お手数ですが、カード切替専用窓口までお問い合わせください。 【カード切替専用窓口】 e-kenet JCBカードにお申し込みがない場合も、2025年9月30日までにe-kenet モバイルカードに登録のうえe-kenet Visaカードと連携済みの方は、e-kenetモバイルカード会員としてポイントを引き継ぎご利用いただけます。 おけいはんポイントの照会は、 ※おけいはんポイント会員サイトご利用時には新規登録が必要です。 |
| 会員ランクの引き継ぎについて | 2025年9月30日までにe-kenet JCBカードをお申し込み・発券いただいた方(お客様番号を引き継いでのご入会の場合)、e-kenetモバイルカードに登録のうえe-kenet Visaカードと連携済みの方は会員ランクは自動的に引き継がれます。
e-kenet JCBカードをお申し込み・発券されなかった方についての会員ランクの引き継ぎにつきましては、ポイント事務局までお問い合わせください。 【ポイント事務局】 |
| e-kenet Visaカード付帯の京阪マイレージPiTaPaカード(旧PiTaPaカード)について | e-kenet Visaカード付帯の京阪マイレージPiTaPaカード(旧PiTaPaカード)は2025年9月30日をもって停止処理を行いました。2025年10月1日以降は有効期限にかかわらずご利用いただけません。ご自身で破棄いただき、ご利用いただかないようお願いいたします。
e-kenet JCBカード付帯のPiTaPaカード(新PiTaPaカード)にお申し込みいただいた方は、旧PiTaPaカードの登録情報(「登録型割引サービス(区間指定割引・利用額割引など)」「オートチャージ」「IC定期券」「あんしんグーパス」等)は一切引き継がれておりません。引き続きサービスをご利用の場合は、新たに登録が必要です。登録型割引サービスの登録方法など詳しくはこちら ※登録型割引サービス等の再登録をされていない場合、運賃の超過分について当社は一切の責任を負いかねます。 ※家族会員様も本人会員様と同様のお取り扱いとなります。 |
| IC定期券として京阪マイレージPiTaPaカードをご利用の方 | 2025年10月1日以降は、IC定期券の有効期限が残っていてもご利用いただけません。新しいPiTaPaカードにIC定期券の移し替えの手続きをお願いいたします。手数料は無料です。IC定期券を購入された交通機関の定期券発売所に旧カードと新カードの両方のカードをお持ちいただくと、IC定期券を移し替えることができます。キッズカード、ジュニアカードも同様です。 詳しくはこちら |
| 旧PiTaPaカードにチャージ(入金)されたカード内残額のご返金について | カード内残額は新PiTaPaカードに引き継がれません。全国相互利用エリア(JR西日本ポストペイエリアを除く)でのご利用の際は、新PiTaPaカードに新たにチャージ(入金)が必要です。 カード内残額は手数料無料にて、ご利用代金請求時に相殺またはご指定の金融機関口座へ返金いたします。 |
| ETCカードのご利用について | Keca ETCカードは2025年9月30日をもって停止処理を行いました。有効期限にかかわらずご利用いただけません。車載器よりKeca ETCカードを抜いてご利用を中止しご自身で破棄してください。停止処理後は、ETCレーンの発信制御バーが作動せず、大変危険です。
※当社ではETCカードに起因する事故等についての責任は負いかねます。 詳しくはこちら |
| ETCマイレージサービスについて | ETCマイレージサービスご利用の場合は、会員様ご自身で別カードに登録変更をお願いいたします。その他、割引制度等をご利用の場合もETCカードの登録変更が必要です。 詳しくはこちら |
| 京阪カード団体保険にご加入いただいていた方へ | 京阪カード団体保険は、下記の方を対象に継続されます。
お支払いカードはe-kenet Visaカードからe-kenet JCBカードへ自動的に切り替わりますのでお客様のお手続きは必要ございません。 |
| 京阪・三井住友信託マネークラブにお申し込みいただいていた方へ | e-kenet Visaカードのサービスが終了する2025年9月30日をもって、マネークラブのポイント進呈サービスは終了いたしました。新たにe-kenet JCBカードを2025年7月31日までにお申し込みいただいた方は、ポイント進呈サービスを継続いたします(当サービスの継続手続きは当社が行いますので、会員様のお手続きは必要ございません)。2025年10月10日以降はe-kenet JCBカードへポイントを進呈いたします。
※2025年9月30日までにe-kenet Visaカードを退会され、2025年7月31日までにe-kenet JCBカードのお申し込みがない場合は、2025年9月30日をもってポイント進呈サービスは終了となりますので予めご了承ください。 詳しくはこちら |
| 京阪ビルテクノサービス・ホームセキュリティの警備料金をお支払いいただいていた方へ | e-kenet Visaカードのサービス終了に伴い、お支払い方法の変更が必要になります。京阪ビルテクノサービス株式会社よりお支払い方法変更に関するお知らせをお届けしております。手続きがまだの方は、記載内容に従って、お支払い方法の変更手続きをお願いいたします。
【京阪ビルテクノサービス(株)機械警備センター】 |
| 優待サービスについて | 2025年9月30日をもって全てのカード優待サービスは終了いたしました。
|
| 駐車場優待サービスについて | 2025年9月30日をもって、e-kenet Visaカードによるくずはモール・オペラパークの駐車場優待サービスは終了いたしました。
※e-kenetポイント専用カードはe-kenetカウンターで発行いたします。なお、他にe-kenetカード(JCBカード・モバイルカード)をお持ちの場合には、駐車場優待専用カードとして発行いたしますので、ポイントの進呈・利用はできません。 |
| e-kenet Visaカードに付帯されている海外旅行傷害保険について | e-kenet Visaカードお取り扱い終了日(2025年9月30日)までに日本を出国された場合、海外旅行傷害保険の補償対象となります。決済時期に関わらず、2025年10月1日以降に出国された場合、同保険の補償を受けることができません。
【京阪産業株式会社】 |
| 切替キャンペーンについて | 2025年9月30日までにe-kenet JCBカードをお申し込み・発券いただいた方(お客様番号を引き継いでのご入会の場合)は、キャンペーンの対象となります。 入会月の4カ月後の15日以降に達成状況に応じて特典ポイントを付与します。入会月の確認はカードお届け時に記載の入会年月日でご確認ください。
※切替特典はe-kenet Visaカードの本人会員様がe-kenet JCBカードの本人会員様に切り替えていただいた場合のみ対象となります。家族会員様がe-kenet JCBカードに本人会員様としてお申し込みになる場合は、新規入会扱いとなり、切替特典の対象にはなりません。 【ポイント事務局】 |
| サービス終了後のe-kenet JCBカードご入会について | e-kenet Visaカードをお持ちだった方がサービス終了後の2025年10月1日から当面の間、e-kenet JCBカードにご入会される場合はカード情報を統合をさせていただきます。
【ポイント事務局】 |
| e-kenet Visaカードお取り扱い終了に関するご案内について | 2025年3月以降、ご案内を複数回お送りしておりましたが、連絡先(住所・電話番号等)の変更手続きをされていない場合など、ご案内をお届けできない、または、架電によるご連絡がつかない会員様が一部おられます。終了にあたってのご留意事項をご一読のうえ、お支払い方法の変更など必要な手続きをお願いいたします。支払遅延によるライフラインの停止などの発生の可能性がありますのでご注意ください。
※e-kenet Visaカード会員規約 第17条(届出事項の変更・通知等の送付)により、届出事項に変更があった場合は遅滞なく当社に届出が必要です。 |